
二葉3丁目新築戸建[東急大井町線『戸越公園』駅徒歩約10分]
東京を含む1都3県で
新型コロナウイルスに対する
2回目の緊急事態宣言が発令されました。
そのため、
新しいお客様のご案内などは
ない状況です(苦しい)
とても時間があります。
今日もしっかり感染対策をして
元気に内見に行ってまいりました!
それでは、リモート内見をどうぞ。
品川区の木密地域・旧法借地権
戸建物件ではありますが、
オシャレな吹き抜け戸建て
でした!

戸越公園駅から新築戸建へのアプローチ
東急大井町線『戸越公園』駅から
商店街をまっすぐ歩いて、
少し住宅街に入ったところにある建物です。
戸越公園南口商店街は
戸越銀座商店街ほどの華やかささはない
ものの(すみません)
地元密着な感じの
日常生活には有難いお店が
立ち並んでいます。
物件周辺の道です。
物件に繋がる道は少し狭くなります。
(約50mほどです。)
エントランスアプローチです。
囲繞地(いにょうち)のように見えますが、
エントランスまでのアプローチが
きちんと確保されています。
物件の外観です。
ダブルロックの玄関ドアです。
もちろん、モニター付ドアフォンも完備しています。
物件の間取り図
募集が終了しましたため、間取図は非掲載とさせて頂きます。
1階から見ていきましょう。
まずは玄関ホールから見ていきます。
目線を気にせず郵便や宅配等の受け取りができる玄関ホールです。
玄関ホールが設けられています。
お部屋への目線が遮られています。
玄関を入って最初に目が行くのは、
床の光沢です。
大理石調のパネルが敷き詰められています。
シューズインクローゼットです。
玄関入って左側に
シューズインクローゼットがあります。
ご家族全員の靴はもちろん、
ゴルフクラブや上着なども置ける広さです。
廊下を通って、右側に化粧室、パウダールーム、お風呂が並んでいます。
1階の化粧室です。
パウダールームです。
洗濯機置場が直置きタイプになっています。
そのため、万が一の水漏れを考えて、防水パンの設置はいかがでしょうか。
バスルームです。
バスルームです。
浴室乾燥機とオートバスです。

いよいよリビング・ダイニング・キッチンです。
いよいよLDKです。
キッチンから見たリビング・ダイニングです。(別角度から撮影)
吹き抜けいいです!
シーリングファンオシャレです!
アイランドキッチンです。
そして、アイランドキッチンの存在感がすごいです。
この水栓、ラクジュアリーなデザインで
おしゃれ感すごいです。(語彙力っ)
家族団らんLDKというよりは、
キッチンメインのLDKになっています。
キッチン後ろにある棚
キッチンの後ろには棚もあります。
ダイニングテーブル
ダイニングとソファを置くよりも、
潔く大きな長方形のテーブルと
背もたれの高い椅子を置くと
かっこよくなる感じといいましょうか。
ダイニングのライティング
梁にライティングレールがありますので、
吊り下げタイプの照明が設置できます。
お料理好きの方や高級レストランの雰囲気が
お好きな方にはかなりおすすめです。
LDK横は6帖の洋室になります。
シンプルな間取りになります。
スチールの階段をあがって2階に行きます。
次に2階を確認してきましょう。
2階は化粧室、洋室2部屋、和室、バルコニーがあります。
2階の化粧室です。
階段を上がると正面にあります。
オープンクローゼット完備のマスターベッドルームです。
オープンクローゼットがあるシンプルなお部屋です。
東向きになりますので、マスターベッドルームにいいですね。
テラスです。
テラスがあります。
奥行広く、幅も広くとられています。
お洗濯はもちろんのこと、テラスをしてもお使いいただけるかと思います。
階段を上がって左側にはカウンターデスクがあります。
化粧室を通ると、
オープンなカウンターがあります。
LDKの雰囲気を感じながら過ごせるスペースになっています。
和室もあります。

廊下のつきあたりもシンプルな洋室です。
開き戸タイプのドアですが、
密閉度はあまり高くないように感じました。
そのため、この部屋にいても、
- 誰かが帰ってきたな
- ごはんができる頃かな
というのが感じられる雰囲気でした。
事務所員のコメント
自分にも家族にも伸びしろが
ある感じで
なんだかいいですね。
ご購入後は
ご生活にあわせて簡単な工事を
してもいいのかな、
と思いました。
全部屋窓にはカーテンレールがありません。
すりガラスも多用されていますので、
気にならいといえば気にならないですが、
それぞれの窓にあわせて
カーテンレールやロールスクリーンなどの
設置が必要かと思います。
旧法借地権の建物の特徴
旧法借地権のポイントについても簡単にピックアップします。
いいところ
- 物件の販売価格が安いです。
- 土地部分の不動産取得税、固定資産税、都市計画税はかかりません。
注意点
- 毎月地代がかかります。
- 契約更新時に更新料がかかることが多いです。(今回の物件もかかります)
- 大きいリフォームなどの際には地主さんの許可と費用がかかることが多いです。
- その他、契約上の注意点がいくつかありますので、詳細が気になる方はご連絡ください。
間取り図
募集が終了しましたため、間取図は非掲載とさせて頂きます。
物件概要
所在地 | 東京都品川区二葉3-8(以下省略) |
---|---|
アクセス | 東急大井町線『戸越公園』駅徒歩10分 都営浅草線『中延』駅徒歩10分 JR横須賀線・湘南新宿ライン『西大井』駅徒歩5分 |
間取り | 4LDK+WIC【ウォークインクローゼット】+SIC【シューズインクローゼット】 |
土地面積 | 117.08平米(約35.41坪) |
建物面積 | 101.85平米(約30.9坪) |
販売価格 | 5,480万円(税込) |
建ぺい率・容積率 | 60%・160% |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
防火地域 | 調査中 |
高度地区 | 調査中 |
構造・階数 | 木造・2階建て |
施設・設備 | 公営水道・都市ガス・公営下水 |
道路幅員 | 西側約4m |
現況 | 空家 |
土地権利 | 旧法借地権新規20年:地代31,000円/月 |
竣工 | 令和2年8月 |
<販売価格以外に契約時にかかる主な費用>
- 仲介手数料:販売価格の3%+6万(税は別途)
- リフォーム・リノベーション費用:別途お見積り
- 諸費用:お問い合わせ下さい。

お問い合わせ
有資格者
CFP(ファイナンシャルプランナー)
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士が
[個人向けの住まい(賃貸・購入)]のご提案を行います。
ご提案も可能ですので、
お気軽にご相談・お問合わせください。
WEB・LINEでお問合わせ・予約


お電話でのお問い合わせ
物件に関すること/ライフプラン・全般的なご相談

マンション・戸建の購入情報
品川区、目黒区、大田区の新築戸建や中古住宅、マンション、土地などの不動産情報を掲載しています。