
当事務所のスタンスについて
所員
先日お客様に
『どうして物件紹介をブログに書いてるの?』
『どうして物件紹介をブログに書いてるの?』
と聞かれました。
所長
どのようにお答えしたの?
所員
理由は3つです、とお伝えしました。
①ポータルサイト
(物件掲載サイト)は
掲載料が高いからです。
掲載料を払うために、
無理な契約を迫りたくない為、
コスト面で優位性のある
自社サイトに地道に掲載
しています。
②内見のポイントや視点を
共有したいからです。
③いい物件をご紹介したい
からです。
(シンプルな理由ですが。)
所長
地道な路線をとって
申し訳ない限りだけど、
その通り!
申し訳ない限りだけど、
その通り!
CFP(ファイナンシャルプランナー)事務所でもあるので、
お金にはシビアにいきたいね。
その他、当サイトでは下記2点を意識してまとめています。
写真はできるだけそのままリアルに掲載しています。
- 写真加工は人物や車のナンバー等の
個人情報に該当するケース - 視線に入れるのが申し訳ないほどの
ハウスクリーニング前の汚れ等
上記に該当するケースは写真を補正しています
いいところも気になるところもお伝えしたうえでご判断いただきたいと思っています。
良くも悪くも住まい探しに
「100%の完璧!大満足!!」はレアケース
かと思っています。
そのためブログでも
- 良いところ
- 気になるところ
はお伝えするように努めています。
ご希望の優先順位と照らし合わせて
いただいたときに
許容範囲かどうか、ご判断
いただければと思っています。
双方にご満足いただける取引を行うことが仕事です。
当事務所は
売主・貸主様と買主・借主様の
真ん中にたって、
双方にご満足いただける取引を行うことが
仕事です。
そんな中で、当事務所は
できる限りお客様側にたったご提案をしたいと思っています。
お問い合わせ
所長
品川大田不動産FP事務所は、
有資格者
CFP(ファイナンシャルプランナー)
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士が
[個人向けの住まい(賃貸・購入)]のご提案を行います。
有資格者
CFP(ファイナンシャルプランナー)
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士が
[個人向けの住まい(賃貸・購入)]のご提案を行います。
所員
また、ご希望の条件にあわせて
ご提案も可能ですので、
お気軽にご相談・お問合わせください。
ご提案も可能ですので、
お気軽にご相談・お問合わせください。
WEB・LINEでお問合わせ・予約


お電話でのお問い合わせ
物件に関すること/ライフプラン・全般的なご相談

あわせて読みたい
- マンション・戸建の賃貸情報
品川区、目黒区、大田区の新築戸建や住宅、マンション、事務所の賃貸募集情報を掲載しております。 - マンション・戸建の購入情報
品川区、目黒区、大田区の新築戸建や中古住宅、マンション、土地などの不動産情報を掲載しています。