バッテリーの減りが激しいので、アイフォン (iPhone)11に買い替えました。
アイフォン (iPhone) 7plusからアイフォン (iPhone) 11に買い換えたので(2019年9月26日購入)
買い替えた理由〜楽天モバイルで使えるようになるまでをまとめておきたいと思います。
プロローグ
最近バッテリーの減り激しくない?
モバイルバッテリーがないと夕方まで持ってないよね?
電池(バッテリー)交換したら?
使っていたモバイルバッテリーは
Anker製品でした!
バッテリーの容量が大きく、
見た目も好きなので、
外出時の必須アイテムになり、
電池(バッテリ)の劣化すら気にせずにいました。
いざ、アイフォン (iPhone)の電池(バッテリー)交換をするために、アップル正規修理店へ!
携帯本体に不満はなかったので、
バッテリーを交換することにしました。
電池(バッテリー)交換してもあまり変化は感じられないと思いますよ。
アイフォン (iPhone)7だとスペックが追いついていないかもです。
【iPhoneバッテリーのパフォーマンスの状態を携帯でiPhoneで確認】
「設定」>「バッテリー」>「バッテリーの状態」
最大容量が現状88%ですよね。
電池(バッテリー)がひどく劣化している感じではないので、
バッテリー交換しても、劇的に良くなることは考えにくいかもしれません。
バックグラウンドでの処理も多いかもしれませんね。
と感じるのであれば、
本体買い替えも選択肢として検討頂いたほうが良いかもしれませんね。
ありがとうございます!
あとで考えてみると、
iOSの問題もあったかもしれませんが、
バッテリー問題は
半年前から悪化の一途で、
ストレスに感じ始めていたので、
新型アイフォン(iPhone) への買い替えを決めました!
アップル正規プロバイダーでのバッテリー交換手続きは下記手順になります。
- お近くのアップル正規プロバイダーを検索しましょう。
※持込修理は2-3時間程度で完了するようです。 - データーのバックアップを事前に行ってください。
※バックアップ方法【apple公式サイト】 - 「iPhoneを探す」をオフにして下さい。
※「iPhoneを探す」オフにする方法【apple公式サイト】 - 電池(バッテリー)交換費用はiPhone8まで5,940円(税込)/iPhoneX以降8,140円(税込)です
アップルストア丸の内に行き、iPhone11を購入!
アップル正規プロバイダーの店員さんのアドバイスもあり購入を決意し、
アップルショップ丸の内近くに行く用事があったので、その足で購入することにしました。
アップルショップで選べる支払方法
今回は、現金で支払いを完了しましたが、
アップルショップはクレジットカード払いや分割払いも利用できます。
アイフォン (iPhone)買い替え前にしておきたい事前準備
アイフォン買い替え時には、事前に下記作業を行っておきましょう。
- データバックアップを行う。
※バックアップ方法の説明【apple公式サイト】 - 「iPhoneを探す」をオフにして下さい。
※「iPhoneを探す」オフにする方法【apple公式サイト】 - 下取りに出すかどうかの検討
※apple、ソフトバンク、au、docomoの下取り金額【apple公式サイト】・アイフォン6s(plus含む)
・アイフォン7(plus含む)、アイフォン8(plus含む)
・アイフォンX、アイフォンXr、アイフォンXs(MAX含む)
等が下取りできるようです。
(2019年11/16現在)
無事にアイフォン (iPhone)11をGET!
アップルショップのお兄さんが、
simカードを入れ替えますか?と聞いてくれたので、依頼をしました。
Newアイフォン GETです!
明日の予定LINEで送ったんだけど見た?
そう、我が家は昨年ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えました。
楽天モバイル(格安携帯)に乗り換えて携帯電話料金が24,000円から9,000円に下がりました!
楽天モバイルのアイフォン (iPhone)11設定編
楽天モバイルもアイフォン 11に対応済ですが、
携帯を買い替えた場合は、設定が必要になります。
以上、アイフォン 11を買おうと思った経緯から購入、楽天モバイルの設定でした!
アイフォン (iPhone)11に買い替えての感想
予定外の購入でしたが、
さすがNEWアイフォン !アイフォン 11!
- バッテリー問題は完全にクリアです。
- 写真が想像以上にキレイです。
これは思っていた以上に嬉しいし、テンション上がります。
唯一、指紋認証でないことは不満がありますが、
それ以外は、買い替えて良かったな、と思っています。