2020年3月末にFitbit(フィットビット)の新商品charge 4(チャージ4)がでました。
プロローグ
奥さん
Fitbit charge 4(フィットビット チャージ4)がでたよ!何が新しくなったのかな。
あやってぃ
せっかくだからチェックしておこうか。
私たち夫婦は2019年2月からFitbit charge 3 (フィットビット チャージ3)を愛用しています。
注目すべき新機能は1つです。
あやってぃ
GPSが搭載されたんだって!
屋外でのランニングやサイクリング、ハイキングなどの際に、GPSが利用できます。
具体的にいうと、charge 4(チャージ4)本体でkmごとのペースと距離が確認でき、
その後、Fitbit アプリでワークアウトのマップも確認できるようです。

奥さん
距離という数字だけではなく、画像で確認できるのはテンション上がるね。
あやってぃ
そうだね。ワークアウト管理のために使う方は、モチベーションの維持にもつながりそうだね。
Fitbitシリーズのとてつもなく良いところは長い電池寿命です。
Fitbit 4・Fitbit 3ともに最大7日間充電なしで使うことができます。
GPS使用時は最大5時間となります。
GPS利用前提ですと、こまめな充電が必要になりますので、お気を付けください。
奥さん
ほかにはどんな機能が追加されたの?
あやってぃ
いや、他には目立った新機能はなさそうなんだよね。
あやってぃ
しいていえば、Spotifyの操作もできるようになったみたいだね。
(すみません!現物を持っていないため、詳細の操作は分かりません)
正直なところ、Fitbit charge 3 (フィットビット チャージ3)からの買い替えではあまり際立った変化はないかもしれません。
また、残念ながら、新機能のGPSもCOVID-19で緊急事態宣言中の今日ではなかなか活用しにくい機能かもしれません。
Fitbit charge 4(フィットビット チャージ4)の満足度が高そうな人
Fitbit ご検討の方や、Fitbit charge 2(フィットビット チャージ2)からの買い替えの方でしたら、満足度は高いかと思います。
私も、もし今のものが故障し、買い換えた際には追記したいと思います。
※Fitbitは購入後1年はメーカー保証がついています。
私は購入後1年以上になりますので、今後の故障は買い替えになると思います。
以上です。
よかったら購入の参考にして下さい。